■ 2023年10月12日![]() | インスタグラム開設しました! |
---|---|
■ 2023年09月29日![]() | 「やまがたゼロ災運動・2023」に参加 |
■ 2023年09月22日![]() | 令和5年度安全衛生大会を開催 |
■ 2023年03月01日![]() | 採用情報ページを更新しました! |
■ 2022年09月30日![]() | 『山形ゼロ災3ヵ月運動・2022』に参加 |
■ 2022年09月20日![]() | 令和4年度安全衛生大会を開催 |
■ 2021年11月12日![]() | 令和3年度安全衛生大会を開催 |
■ 2021年09月28日![]() | 『山形ゼロ災3ヵ月運動・2021』に参加 |
■ 2020年10月01日![]() | 『山形ゼロ災3ヶ月運動・2020』に参加 |
■ 2020年09月23日![]() | 令和2年度安全衛生大会を開催 |
■ 2020年08月03日![]() | 令和2年度山形市建設工事優秀技術者表彰(土木部門Ⅰ)を受賞しました。 |
■ 2020年08月03日![]() | 令和2年度山形県優良建設工事等顕彰(道路部門)を受賞しました。 |
■ 2020年07月27日![]() | 東北地方整備局より2020年度工事成績優秀企業の認定を受けました。 |
■ 2020年07月20日![]() | 令和2年度優良工事 北上川下流河川事務所長表彰を受賞しました。 |
■ 2020年07月16日![]() | 令和2年度優良工事 東北地方整備局長表彰を受賞しました。 |
■ 2020年07月16日![]() | 令和2年度災害対策功労者 東北地方整備局長表彰を受賞しました。 |
■ 2020年02月03日![]() | 『山形ゼロ災3ヶ月運動・2019』全現場ゼロ災達成! |
■ 2019年10月03日![]() | 『山形ゼロ災3ヶ月運動・2019』に参加 |
■ 2019年10月03日![]() | 令和元年度安全衛生大会を開催 |
■ 2019年08月06日![]() | ヘルメット先生の特別教室を「河島地区道路改良工事」で開催 |
■ 2019年08月06日![]() | 高楯中学校生徒の「体験型現場学習会」を開催 |
■ 2019年02月18日![]() | 『山形ゼロ災3ヶ月運動・2018』全現場ゼロ災達成! |
■ 2018年10月09日![]() | 平成30年度安全衛生大会を開催 |
■ 2018年09月27日![]() | 『山形ゼロ災3ヶ月運動・2018』に参加 |
■ 2018年09月07日![]() | ヘルメット先生の特別教室を「乱川河川災害復旧工事」で開催 |
■ 2018年01月31日![]() | 『山形ゼロ災3ヶ月運動・2017』全現場ゼロ災達成! |
■ 2017年09月29日![]() | 平成29年度安全衛生大会を開催 |
■ 2017年09月28日![]() | 『山形ゼロ災3ヶ月運動・2017』に参加 |
■ 2017年08月25日![]() | ヘルメット先生の特別教室を「須川地区河道掘削工事」で開催 |
■ 2017年08月25日![]() | 作谷沢中学校生徒の「体験型現場学習会」を開催 |
■ 2017年01月30日![]() | 『山形ゼロ災3ヶ月運動・2016』全現場ゼロ災達成! |
■ 2016年09月30日![]() | 『山形ゼロ災3ヶ月運動・2016』に参加 |
■ 2016年09月29日![]() | ヘルメット先生の特別教室を「横石地区道路改良工事」で開催 |
■ 2016年09月02日![]() | 平成28年度安全衛生大会を開催 |
■ 2016年01月20日![]() | 『山形ゼロ災3ヶ月運動・2015』全現場ゼロ災達成! |
■ 2015年12月10日![]() | 「やまがた企業イクボス同盟」に参加しています |
■ 2015年11月11日![]() | 橋梁技術研修会が清池跨線橋橋梁補修工事で実施 |
■ 2015年09月30日![]() | 『山形ゼロ災3ヶ月運動・2015』に参加 |
■ 2015年09月14日![]() | 平成27年度安全衛生大会を開催 |
■ 2015年09月12日![]() | ヘルメット先生の特別教室を「ウワタ地区道路改良工事」で開催 |
■ 2015年08月22日![]() | 平成27年8月5日 平成26年度山形県優良建設工事顕彰「主要地方道上山蔵王公園線函渠工事」(髙橋正弘、荒井 崇) |
■ 2015年08月22日![]() | 平成27年7月22日 平成26年度国土交通省山形河川国道事務所長表彰「穂積地区改良舗装工事」(鈴木研治、柿崎拓也) |
■ 2015年08月22日![]() | 平成27年7月16日 国土交通省東北地方整備局より感謝状をいただきました「作並地区迂回路設置工事」(城 和裕、鈴木孝洋) |
■ 2015年02月18日![]() | 空撮動画集「山形の空から」を公開しました。 |
■ 2015年02月18日![]() | 企業PR「こその精神」の動画を公開しました。 |
■ 2015年02月18日![]() | 『山形ゼロ災3ヵ月運動・2014』 全現場ゼロ災達成! |
■ 2015年01月20日![]() | 献血ボランティアを実施しました。 |
■ 2014年10月23日![]() | 『山形ゼロ災3ヵ月運動・2014』に参加 |
■ 2014年09月05日![]() | 平成26年度 安全衛生大会を開催 |
■ 2014年08月21日![]() | 「ヘルメット先生の特別教室」を開催 |
■ 2014年08月01日![]() | 平成26年8月5日 平成25年度山形県優良建設工事顕彰「主要地方道山形山辺線道路改良工事」(小山重之、清水峻亮) |
■ 2014年07月01日![]() | 平成26年7月17日 平成25年度国土交通省東北地方整備局優良工事局長表彰「山形大橋橋梁補修工事」(片倉新二) |
■ 2014年05月10日![]() | 『山形ゼロ災3ヵ月運動・2013』の取組みと実施結果 |
■ 2013年11月05日![]() | 現場において足場の安全研修会を実施 |
■ 2013年09月20日![]() | 平成25年度 安全衛生大会を開催 |